このサイトは「ドラゴンボール」の年表・キャラクター・戦闘力などを【公式&非公式】を踏まえて個人的に集めたものです。
ドラゴンボール
キャラクター紹介【非公式】
- 孫悟空
(カカロット) - バーダック
- トーマ
- セリパ
- トテッポ
- パンブーキン
- ギネ
- ラディッツ
- ヤムチャ
- ウーロン
- プーアル
- ピラフ
- シュウ(ソバ)
- マイ
- 孫悟飯
(子供) - 亀仙人
- 孫悟飯
(じいちゃん) - 孫悟天
- 牛魔王
- チチ
- ビーデル
- ミスターサタン
- フリーザ
- コルド大王
- キュイ
- ドドリア
- ザーボン
- ギニュー
- ピッコロ
(2代目) - ピッコロ
大魔王 - 神様
- ミスターポポ
- デンデ
- ネイル
- ボラ
- ウパ
- カリン様
- ランチ
- ナム
- ギラン
- ランファン
- バクテリアン
- クリリン
- ヤジロベー
- 天津飯
- 餃子
- 鶴仙人
- 桃白白
- ブルー将軍
- ドクター・ゲロ
(人造人間20号) - 人造人間16号
- 人造人間17号
- 人造人間18号
- セル
- セルジュニア
- 武泰斗
- ベジータ
- ブルマ
- トランクス(未来)
- トランクス
- ナッパ
- 界王
- 界王神
- ダーブラ
- バビディ
- ブウ(純心)
- ブウ(悪)
- ブウ(基本形)
- 占いババ
- ナメック星人
最長老 - 公式
サイト
上へもどる
サイヤ人襲来 ⇔ 未来から来た少年編
【ドラゴンボール】年表
==フリーザ編==
※エイジはドラゴンボール内の正式な暦です。
■エイジ762年
ベジータ撤退後、殺された者たちを生き返らせるため
話し合いが行われ、【ナメック星】のドラゴンボールを頼る事に。
だが、サイヤ人の宇宙船はブルマがボタンを間違え大破。
途方に暮れるも、ミスターポポが神様の家の話しを思い出し、ブルマと共に訪れ、宇宙船を確認。
神や殺された仲間たちを生き返らせるため、大ケガで入院中の悟空に代わり、
悟飯、クリリン、ブルマの3人が神とピッコロの故郷である【ナメック星】へ向かう。
フリーザ、ベジータたちの会話を聞き、「不老不死」の願いを叶えるため【ナメック星】へ向かう。
フリーザが【ナメック星】へ向かった事を知ったベジータも「不老不死」の願いを叶えるため【ナメック星】へ向かう。
ブルマ達とベジータがナメック星に到着した頃、悟空はナメック星に出発。
ピッコロ、天津飯、ヤムチャ、餃子が界王星に到着し、修行を開始する。
○エイジ762年 データ(公式&推定)○
※公式は赤文字
ベジータを追って【ナメック星】に到着したキュイ。ベジータと戦うも完敗。
悟飯とクリリンは【ナメック星】の集落で助けたデンデを連れてドドリアから逃走。なんとか逃げきる。
悟飯とクリリンを倒したと思いこみフリーザの元に帰還するドドリアをベジータが強襲。
そのドドリアから、惑星ベジータが徒党を組んだときのサイヤ人の力を恐れ、
フリーザに星ごと消滅させられた事実を知り、逆に怒りをかいドドリアは倒される。
集落探しをするザーボンとベジータが対峙。
ベジータの挑発に対し、封印していた変身能力を披露。
すさまじいパワーとスピードでベジータを圧倒、
瀕死に追い込むが、ドラゴンボールの場所を白状させるため治療を施し逃げられる。
クリリン、最長老に謁見。ドラゴンボールを受け取ると共に眠っている力を呼び覚ましてもらう。
ベジータ、クリリンと対峙したあと、ザーボンを2度目の戦いで葬る。
○エイジ762年 データ(公式&推定)○
※公式は赤文字
ギニュー特戦隊【ナメック星】に到着。
ベジータ、クリリン、悟飯の3人で応戦するも歯が立たなかったが、
悟空がナメック星に到着しギニュー特戦隊、壊滅。
ナメック星のドラゴンボールによって、ピッコロが生き返り、ナメック星へ転送移動。神様も生き返る。
ピッコロが瀕死のネイルと会い、ネイルと同化。
○エイジ762年 データ(公式&推定)○
※公式は赤文字
フリーザとベジータ、クリリン、悟飯の3人戦闘開始。
ベジータと戦い、その強さを認め、変身しベジータたちを震え上がらせる。
ピッコロが現れフリーザと直接対決。
ピッコロの強さを感じ取り、第3形態へ。
ピッコロをコテンパンに痛め付けたが、怒りの悟飯の攻撃に脅威を感じたフリーザは遂に最終形態への変身を完了させる。
最終形態となったフリーザは、自ら超サイヤ人と称するほど戦闘力を上げたベジータを殺害。
悟空の20倍界王拳を発動させて放ったかめはめ波も
手が痺れる程度のダメージしか与えられず、
戦いを見ていたピッコロたちを絶望させる。
最後の手段として悟空が作り出した元気玉の直撃を受け、倒されたかのように見えたが。
初めて生命の危機にさらされた怒りから、ピッコロに重傷を負わせクリリンを爆殺する。
これが悟空の怒りに触れ、フリーザ自身が危惧していた超サイヤ人へ覚醒させることとなった。
超サイヤ人に覚醒した悟空は、フリーザと死闘を繰り広げる。
フリーザ一味に殺された者が、地球のドラゴンボールにより生き返り
【ナメック星】にいる悟空とフリーザ以外の者全てが地球に移動する。
最長老がムーリを【ナメック星】の次期最長老に指名し、寿命により死亡。
フリーザ、フルパワーの限界と反動が来たため、次第に戦闘力が低下していき精神面でも追いつめられていく。
プライドを完全に打ち砕かれ、悟空の戦いを止める提案も聞き入れず、
半ば錯乱状態になり自分自身の技で自身の体を切断してしまい地面に倒れた。
その際に悟空に命ごいをして気を少し分けて貰って命拾いしたが、
プライドの高さから恩を仇で返す形で追撃のエネルギー波を放つ。
しかし、悟空の反撃によって、消し飛ばされた。
【ナメック星】消滅。悟空の生死はこの時点では不明。
○エイジ762年 データ(公式&推定)○
※公式は赤文字
■エイジ763年
クリリンとヤムチャ、天津飯と餃子が生き返り、悟空が生きている事が判明。
ナメック星人が新たな星に移住する。
■エイジ762年
ベジータ撤退後、殺された者たちを生き返らせるため
話し合いが行われ、【ナメック星】のドラゴンボールを頼る事に。
だが、サイヤ人の宇宙船はブルマがボタンを間違え大破。
途方に暮れるも、ミスターポポが神様の家の話しを思い出し、ブルマと共に訪れ、宇宙船を確認。
神や殺された仲間たちを生き返らせるため、大ケガで入院中の悟空に代わり、
悟飯、クリリン、ブルマの3人が神とピッコロの故郷である【ナメック星】へ向かう。
フリーザ、ベジータたちの会話を聞き、「不老不死」の願いを叶えるため【ナメック星】へ向かう。
フリーザが【ナメック星】へ向かった事を知ったベジータも「不老不死」の願いを叶えるため【ナメック星】へ向かう。
ブルマ達とベジータがナメック星に到着した頃、悟空はナメック星に出発。
ピッコロ、天津飯、ヤムチャ、餃子が界王星に到着し、修行を開始する。
○エイジ762年 データ(公式&推定)○
※公式は赤文字
名前 | 年齢 | 戦闘力 |
孫悟空 (カカロット) |
25歳 | 16000〜80000 |
ベジータ | 30歳 | 24000 |
ピッコロ | 9歳 | 1342〜3850 |
孫悟飯 | 5歳 | 1700〜5500 |
クリリン | 26歳 | 1162〜1900 |
ヤムチャ | 29歳 | 1113〜1568 |
天津飯 | 29歳 | 1187〜1940 |
餃子 | 24歳 | 650 |
フリーザ (第一形態) |
?歳 | 530000 |
ザーボン | ?歳 | 22000 |
ドドリア | ?歳 | 22000 |
キュイ | ?歳 | 18000 |
ナメック星人(若) | ?歳 | 3000 |
ナメック星人(老) | ?歳 | 1500 |
ミスター・ポポ | 1000歳 以上 |
1030 |
神様 (カタッツの子) |
500歳 以上 |
300 |
ベジータを追って【ナメック星】に到着したキュイ。ベジータと戦うも完敗。
悟飯とクリリンは【ナメック星】の集落で助けたデンデを連れてドドリアから逃走。なんとか逃げきる。
悟飯とクリリンを倒したと思いこみフリーザの元に帰還するドドリアをベジータが強襲。
そのドドリアから、惑星ベジータが徒党を組んだときのサイヤ人の力を恐れ、
フリーザに星ごと消滅させられた事実を知り、逆に怒りをかいドドリアは倒される。
集落探しをするザーボンとベジータが対峙。
ベジータの挑発に対し、封印していた変身能力を披露。
すさまじいパワーとスピードでベジータを圧倒、
瀕死に追い込むが、ドラゴンボールの場所を白状させるため治療を施し逃げられる。
クリリン、最長老に謁見。ドラゴンボールを受け取ると共に眠っている力を呼び覚ましてもらう。
ベジータ、クリリンと対峙したあと、ザーボンを2度目の戦いで葬る。
○エイジ762年 データ(公式&推定)○
※公式は赤文字
名前 | 年齢 | 戦闘力 |
孫悟空 (カカロット) |
25歳 | 12万〜 120万 |
ベジータ | 30歳 | 30000 |
ピッコロ | 9歳 | 1342〜3850 |
孫悟飯 | 5歳 | 1700〜5500 |
クリリン | 26歳 | 13000〜20000 |
ヤムチャ | 29歳 | 1113〜1568 |
天津飯 | 29歳 | 1187〜1940 |
餃子 | 24歳 | 650 |
フリーザ (第一形態) |
?歳 | 53万 |
ザーボン (変身後) |
?歳 | 26000 |
ドドリア | ?歳 | 22000 |
ネイル | ?歳 | 42000 |
ナメック星人(若) | ?歳 | 3000 |
ナメック星人(老) | ?歳 | 1500 |
ミスター・ポポ | 1000歳 以上 |
1030 |
神様 (カタッツの子) |
500歳 以上 |
300 |
ギニュー特戦隊【ナメック星】に到着。
ベジータ、クリリン、悟飯の3人で応戦するも歯が立たなかったが、
悟空がナメック星に到着しギニュー特戦隊、壊滅。
ナメック星のドラゴンボールによって、ピッコロが生き返り、ナメック星へ転送移動。神様も生き返る。
ピッコロが瀕死のネイルと会い、ネイルと同化。
○エイジ762年 データ(公式&推定)○
※公式は赤文字
名前 | 年齢 | 戦闘力 |
孫悟空 (カカロット) |
25歳 | 30万〜 450万 |
ベジータ | 30歳 | 20万 |
ピッコロ (ネイルと同化) |
9歳 | 150万 |
孫悟飯 | 5歳 | 30000〜 90000 |
クリリン | 26歳 | 13000 |
ヤムチャ | 29歳 | 1113〜1568 |
天津飯 | 29歳 | 1187〜1940 |
餃子 | 24歳 | 650 |
フリーザ (第一形態) |
?歳 | 53万 |
ギニュー | ?歳 | 12万 |
リクーム | ?歳 | 50000 |
ジース | ?歳 | 50000 |
バータ | ?歳 | 50000 |
グルド | ?歳 | 10000 |
神様 (カタッツの子) |
500歳 以上 |
300 |
フリーザとベジータ、クリリン、悟飯の3人戦闘開始。
ベジータと戦い、その強さを認め、変身しベジータたちを震え上がらせる。
ピッコロが現れフリーザと直接対決。
ピッコロの強さを感じ取り、第3形態へ。
ピッコロをコテンパンに痛め付けたが、怒りの悟飯の攻撃に脅威を感じたフリーザは遂に最終形態への変身を完了させる。
最終形態となったフリーザは、自ら超サイヤ人と称するほど戦闘力を上げたベジータを殺害。
悟空の20倍界王拳を発動させて放ったかめはめ波も
手が痺れる程度のダメージしか与えられず、
戦いを見ていたピッコロたちを絶望させる。
最後の手段として悟空が作り出した元気玉の直撃を受け、倒されたかのように見えたが。
初めて生命の危機にさらされた怒りから、ピッコロに重傷を負わせクリリンを爆殺する。
これが悟空の怒りに触れ、フリーザ自身が危惧していた超サイヤ人へ覚醒させることとなった。
超サイヤ人に覚醒した悟空は、フリーザと死闘を繰り広げる。
フリーザ一味に殺された者が、地球のドラゴンボールにより生き返り
【ナメック星】にいる悟空とフリーザ以外の者全てが地球に移動する。
最長老がムーリを【ナメック星】の次期最長老に指名し、寿命により死亡。
フリーザ、フルパワーの限界と反動が来たため、次第に戦闘力が低下していき精神面でも追いつめられていく。
プライドを完全に打ち砕かれ、悟空の戦いを止める提案も聞き入れず、
半ば錯乱状態になり自分自身の技で自身の体を切断してしまい地面に倒れた。
その際に悟空に命ごいをして気を少し分けて貰って命拾いしたが、
プライドの高さから恩を仇で返す形で追撃のエネルギー波を放つ。
しかし、悟空の反撃によって、消し飛ばされた。
【ナメック星】消滅。悟空の生死はこの時点では不明。
○エイジ762年 データ(公式&推定)○
※公式は赤文字
名前 | 年齢 | 戦闘力 |
孫悟空 (カカロット) |
25歳 | 300万〜 6000万 |
孫悟空 (超サイヤ人) |
25歳 | 3億 |
ベジータ | 30歳 | 250万 |
ピッコロ (ネイルと同化) |
9歳 | 180万 |
孫悟飯 | 5歳 | 150万 |
クリリン | 26歳 | 13000〜20000 |
ヤムチャ | 29歳 | 1113〜1568 |
天津飯 | 29歳 | 1187〜1940 |
餃子 | 24歳 | 650 |
フリーザ (第一形態) |
?歳 | 53万 |
フリーザ (第二形態) |
?歳 | 120万 |
フリーザ (第三形態) |
?歳 | 300万 |
フリーザ (最終形態) |
?歳 | 500万〜 1億2000万 |
神様 (カタッツの子) |
500歳 以上 |
300 |
■エイジ763年
クリリンとヤムチャ、天津飯と餃子が生き返り、悟空が生きている事が判明。
ナメック星人が新たな星に移住する。
上へもどる
サイヤ人襲来 ⇔ 未来から来た少年編
ドラゴンボール 年表【非公式】==目次==
■==エピローグ==
約7500万年前〜エイジ738年
■==少年期@==
エイジ749年〜エイジ750年
孫悟空とブルマの出会い〜第21回天下一武道会まで
■==少年期A==
エイジ750年
レッドリボンとの戦い〜ピラフ一味との戦いAまで
■==少年期B==
エイジ753年
第22回天下一武道会〜ピッコロ大魔王との戦いまで
■==第23回天下一武道会==
エイジ756年
■==サイヤ人襲来==
エイジ761年〜エイジ762年
■==フリーザ編==
エイジ762年
■==未来から来た少年編==
エイジ764年〜エイジ767年
■==魔人ブウ編==
エイジ770年〜エイジ784年
【ドラゴンボール】
==生まれ年一覧==
※エイジはドラゴンボール内の正式な暦です。
■紀元前生まれ
【ミスターポポ】
■紀元前237年ごろ生まれ
【ウミガメ】
■紀元前50年ごろ生まれ
【カリン様】
【ミイラくん】
■エイジ176年生まれ
【ドラキュラマン】
■エイジ240年頃生まれ
【占いババ】
■エイジ250年頃生まれ
【神様】
■エイジ430年生まれ
【亀仙人】
■エイジ432年生まれ
【鶴仙人】
■エイジ459年生まれ
【桃白白】
■エイジ460年頃生まれ
【ピッコロ大魔王】
■エイジ658年生まれ
【孫悟飯(じいちゃん)】
■エイジ710年生まれ
【チャパ王】
■エイジ715年生まれ
【ピラフ】
【ムラサキ曹長】
■エイジ717年生まれ
【ギラン】
■エイジ719年生まれ
【男狼】
■エイジ721年生まれ
【ナム】
■エイジ722年生まれ
【ブルー将軍】
■エイジ726年生まれ
【ランファン】
■エイジ730年?生まれ
【マイ】
■エイジ732年生まれ
【ベジータ】
【ランチ】
■エイジ733年生まれ
【ブルマ】
【ヤムチャ】
【天津飯】
■エイジ735年生まれ
【ヤジロベー】
■エイジ736年生まれ
【クリリン】
【ミスターサタン】
■エイジ737年生まれ
【孫悟空(カカロット)】
【チチ】
■エイジ738年生まれ
【餃子】
■エイジ740年生まれ
【ウーロン】
【プーアル】
【スノ】
■エイジ753年生まれ
【ピッコロ(2代目)】
■エイジ757年生まれ
【孫悟飯(子供)】
【ビーデル】
■エイジ766年生まれ
【トランクス】
■エイジ767年生まれ
【孫悟天】
■紀元前生まれ
【ミスターポポ】
■紀元前237年ごろ生まれ
【ウミガメ】
■紀元前50年ごろ生まれ
【カリン様】
【ミイラくん】
■エイジ176年生まれ
【ドラキュラマン】
■エイジ240年頃生まれ
【占いババ】
■エイジ250年頃生まれ
【神様】
■エイジ430年生まれ
【亀仙人】
■エイジ432年生まれ
【鶴仙人】
■エイジ459年生まれ
【桃白白】
■エイジ460年頃生まれ
【ピッコロ大魔王】
■エイジ658年生まれ
【孫悟飯(じいちゃん)】
■エイジ710年生まれ
【チャパ王】
■エイジ715年生まれ
【ピラフ】
【ムラサキ曹長】
■エイジ717年生まれ
【ギラン】
■エイジ719年生まれ
【男狼】
■エイジ721年生まれ
【ナム】
■エイジ722年生まれ
【ブルー将軍】
■エイジ726年生まれ
【ランファン】
■エイジ730年?生まれ
【マイ】
■エイジ732年生まれ
【ベジータ】
【ランチ】
■エイジ733年生まれ
【ブルマ】
【ヤムチャ】
【天津飯】
■エイジ735年生まれ
【ヤジロベー】
■エイジ736年生まれ
【クリリン】
【ミスターサタン】
■エイジ737年生まれ
【孫悟空(カカロット)】
【チチ】
■エイジ738年生まれ
【餃子】
■エイジ740年生まれ
【ウーロン】
【プーアル】
【スノ】
■エイジ753年生まれ
【ピッコロ(2代目)】
■エイジ757年生まれ
【孫悟飯(子供)】
【ビーデル】
■エイジ766年生まれ
【トランクス】
■エイジ767年生まれ
【孫悟天】
ドラゴンボール
キャラクター紹介【非公式】
- 孫悟空
(カカロット) - バーダック
- トーマ
- セリパ
- トテッポ
- パンブーキン
- ギネ
- ラディッツ
- ヤムチャ
- ウーロン
- プーアル
- ピラフ
- シュウ(ソバ)
- マイ
- 孫悟飯
(子供) - 亀仙人
- 孫悟飯
(じいちゃん) - 孫悟天
- 牛魔王
- チチ
- ビーデル
- ミスターサタン
- フリーザ
- コルド大王
- キュイ
- ドドリア
- ザーボン
- ギニュー
- ピッコロ
(2代目) - ピッコロ
大魔王 - 神様
- ミスターポポ
- デンデ
- ネイル
- ボラ
- ウパ
- カリン様
- ランチ
- ナム
- ギラン
- ランファン
- バクテリアン
- クリリン
- ヤジロベー
- 天津飯
- 餃子
- 鶴仙人
- 桃白白
- ブルー将軍
- ドクター・ゲロ
(人造人間20号) - 人造人間16号
- 人造人間17号
- 人造人間18号
- セル
- セルジュニア
- 武泰斗
- ベジータ
- ブルマ
- トランクス(未来)
- トランクス
- ナッパ
- 界王
- 界王神
- ダーブラ
- バビディ
- ブウ(純心)
- ブウ(悪)
- ブウ(基本形)
- 占いババ
- ナメック星人
最長老 - 公式
サイト
上へもどる
サイヤ人襲来 ⇔ 未来から来た少年編
フリー・アルヴァロス/ヴィーナス&ブレイブス キャラクター紹介
ウォルラス・ファリオン/ヴィーナス&ブレイブス キャラクター紹介