このサイトは「ドラゴンボール」の年表・キャラクター・戦闘力などを【公式&非公式】を踏まえて個人的に集めたものです。
ドラゴンボール
キャラクター紹介【非公式】
- 孫悟空
(カカロット) - バーダック
- トーマ
- セリパ
- トテッポ
- パンブーキン
- ギネ
- ラディッツ
- ヤムチャ
- ウーロン
- プーアル
- ピラフ
- シュウ(ソバ)
- マイ
- 孫悟飯
(子供) - 亀仙人
- 孫悟飯
(じいちゃん) - 孫悟天
- 牛魔王
- チチ
- ビーデル
- ミスターサタン
- フリーザ
- コルド大王
- キュイ
- ドドリア
- ザーボン
- ギニュー
- ピッコロ
(2代目) - ピッコロ
大魔王 - 神様
- ミスターポポ
- デンデ
- ネイル
- ボラ
- ウパ
- カリン様
- ランチ
- ナム
- ギラン
- ランファン
- バクテリアン
- クリリン
- ヤジロベー
- 天津飯
- 餃子
- 鶴仙人
- 桃白白
- ブルー将軍
- ドクター・ゲロ
(人造人間20号) - 人造人間16号
- 人造人間17号
- 人造人間18号
- セル
- セルジュニア
- 武泰斗
- ベジータ
- ブルマ
- トランクス(未来)
- トランクス
- ナッパ
- 界王
- 界王神
- ダーブラ
- バビディ
- ブウ(純心)
- ブウ(悪)
- ブウ(基本形)
- 占いババ
- ナメック星人
最長老 - 公式
サイト
上へもどる
エピローグ ⇔ 少年期A
【ドラゴンボール】年表
==少年期@==
※エイジはドラゴンボール内の正式な暦です。
○エイジ749年 データ(公式&推定)○
※公式は赤文字
■エイジ749年
夏休みを利用してドラゴンボール探しをしていたブルマと悟空が出会う。
ドラゴンボール探しの旅を始め、
亀仙人(武天老師)・ウーロン・ヤムチャ・プーアル・牛魔王とその娘チチらと出会う。
フライパン山の炎を消すため亀仙人に芭蕉扇を借りに行った悟空とチチ。
だが、捨ててしまったという事で、亀仙人が直接出向き、かめはめ波で山ごと消し去る。
ピラフ一味に集めたドラゴンボールが奪われ、神龍が出現。
ウーロンがとっさの機転で、ギャルのパンティーをもらい、ピラフ一味の世界征服の願いは阻止される。
ピラフ城の牢に改めてドラゴンチームが軟禁されるも、満月をみた悟空が大猿に変身。
ピラフ城を崩壊させ脱出に成功。
ドラゴンチーム解散。
悟空はカメハウスへ向かう。
クリリン、先輩のイジメに耐えられず、多林寺を飛び出し亀仙人の元へ向かう。
悟空とクリリンが亀仙人に弟子入り。
悟空とクリリン、修行を開始。
○走って牛乳配達
○素手で畑を耕す
○お勉強
○昼寝
○工事現場のバイト
○湖でサメと水泳
○反射神経を養う
※亀の甲羅を背負っての修行
○エイジ749年 データ(公式&推定)○
※公式は赤文字
■エイジ750年
【第21回天下一武道会】開催
亀仙人の下で8か月修行した悟空とクリリン、そして正体を隠した亀仙人(ジャッキー・チュン)らが本戦出場。
1回戦
クリリンvsバクテリアン。クリリンの勝利。
ジャッキー・チュンvsヤムチャ。ジャッキー・チュンの圧勝。
ナムvsランファン。ナムの勝利。
悟空vsギラン。悟空の勝利。
準決勝
クリリンvsジャッキー・チュン。ジャッキー・チュンの勝利。
ナムvs悟空。悟空の勝利。
決勝
ジャッキー・チュンvs悟空。激戦のすえ、ジャッキー・チュンがかろうじて勝利し、優勝。
【第21回天下一武道会】閉幕
悟空は、じいちゃんの形見であるドラゴンボール【四星球】探しの旅に出る。
○エイジ750年 データ(公式&推定)○
※公式は赤文字
○エイジ749年 データ(公式&推定)○
※公式は赤文字
名前 | 年齢 | 戦闘力 |
孫悟空 (カカロット) |
12歳 | 10⇒100 (大猿変身時) |
亀仙人 (武天老師) |
319歳 | 120 |
牛魔王 | ?歳 | 60 |
ヤムチャ | 16歳 | 8.6 |
チチ | 12歳 | 6.75 |
■エイジ749年
夏休みを利用してドラゴンボール探しをしていたブルマと悟空が出会う。
ドラゴンボール探しの旅を始め、
亀仙人(武天老師)・ウーロン・ヤムチャ・プーアル・牛魔王とその娘チチらと出会う。
フライパン山の炎を消すため亀仙人に芭蕉扇を借りに行った悟空とチチ。
だが、捨ててしまったという事で、亀仙人が直接出向き、かめはめ波で山ごと消し去る。
ピラフ一味に集めたドラゴンボールが奪われ、神龍が出現。
ウーロンがとっさの機転で、ギャルのパンティーをもらい、ピラフ一味の世界征服の願いは阻止される。
ピラフ城の牢に改めてドラゴンチームが軟禁されるも、満月をみた悟空が大猿に変身。
ピラフ城を崩壊させ脱出に成功。
ドラゴンチーム解散。
悟空はカメハウスへ向かう。
クリリン、先輩のイジメに耐えられず、多林寺を飛び出し亀仙人の元へ向かう。
悟空とクリリンが亀仙人に弟子入り。
悟空とクリリン、修行を開始。
○走って牛乳配達
○素手で畑を耕す
○お勉強
○昼寝
○工事現場のバイト
○湖でサメと水泳
○反射神経を養う
※亀の甲羅を背負っての修行
○エイジ749年 データ(公式&推定)○
※公式は赤文字
名前 | 年齢 | 戦闘力 |
孫悟空 (カカロット) |
12歳 | 11⇒110 (大猿変身時) |
亀仙人 (武天老師) |
319歳 | 120 |
牛魔王 | ?歳 | 60 |
ヤムチャ | 16歳 | 8.6 |
チチ | 12歳 | 6.75 |
クリリン | 13歳 | 5.8 |
■エイジ750年
【第21回天下一武道会】開催
亀仙人の下で8か月修行した悟空とクリリン、そして正体を隠した亀仙人(ジャッキー・チュン)らが本戦出場。
1回戦
クリリンvsバクテリアン。クリリンの勝利。
ジャッキー・チュンvsヤムチャ。ジャッキー・チュンの圧勝。
ナムvsランファン。ナムの勝利。
悟空vsギラン。悟空の勝利。
準決勝
クリリンvsジャッキー・チュン。ジャッキー・チュンの勝利。
ナムvs悟空。悟空の勝利。
決勝
ジャッキー・チュンvs悟空。激戦のすえ、ジャッキー・チュンがかろうじて勝利し、優勝。
【第21回天下一武道会】閉幕
悟空は、じいちゃんの形見であるドラゴンボール【四星球】探しの旅に出る。
○エイジ750年 データ(公式&推定)○
※公式は赤文字
名前 | 年齢 | 戦闘力 |
孫悟空 (カカロット) |
13歳 | 100⇒1000 (大猿変身時) |
亀仙人 (武天老師) |
320歳 | 120 |
クリリン | 14歳 | 70 |
ヤムチャ | 17歳 | 10 |
ナム | 29歳 | 76〜90 |
ランファン | 24歳 | 5.5 |
ギラン | 33歳 | 9 |
バクテリアン | ?歳 | 6.5 |
上へもどる
エピローグ ⇔ 少年期A
ドラゴンボール 年表【非公式】==目次==
■==エピローグ==
約7500万年前〜エイジ738年
■==少年期@==
エイジ749年〜エイジ750年
孫悟空とブルマの出会い〜第21回天下一武道会まで
■==少年期A==
エイジ750年
レッドリボンとの戦い〜ピラフ一味との戦いAまで
■==少年期B==
エイジ753年
第22回天下一武道会〜ピッコロ大魔王との戦いまで
■==第23回天下一武道会==
エイジ756年
■==サイヤ人襲来==
エイジ761年〜エイジ762年
■==フリーザ編==
エイジ762年
■==未来から来た少年編==
エイジ764年〜エイジ767年
■==魔人ブウ編==
エイジ770年〜エイジ784年
【ドラゴンボール】
==生まれ年一覧==
※エイジはドラゴンボール内の正式な暦です。
■紀元前生まれ
【ミスターポポ】
■紀元前237年ごろ生まれ
【ウミガメ】
■紀元前50年ごろ生まれ
【カリン様】
【ミイラくん】
■エイジ176年生まれ
【ドラキュラマン】
■エイジ240年頃生まれ
【占いババ】
■エイジ250年頃生まれ
【神様】
■エイジ430年生まれ
【亀仙人】
■エイジ432年生まれ
【鶴仙人】
■エイジ459年生まれ
【桃白白】
■エイジ460年頃生まれ
【ピッコロ大魔王】
■エイジ658年生まれ
【孫悟飯(じいちゃん)】
■エイジ710年生まれ
【チャパ王】
■エイジ715年生まれ
【ピラフ】
【ムラサキ曹長】
■エイジ717年生まれ
【ギラン】
■エイジ719年生まれ
【男狼】
■エイジ721年生まれ
【ナム】
■エイジ722年生まれ
【ブルー将軍】
■エイジ726年生まれ
【ランファン】
■エイジ730年?生まれ
【マイ】
■エイジ732年生まれ
【ベジータ】
【ランチ】
■エイジ733年生まれ
【ブルマ】
【ヤムチャ】
【天津飯】
■エイジ735年生まれ
【ヤジロベー】
■エイジ736年生まれ
【クリリン】
【ミスターサタン】
■エイジ737年生まれ
【孫悟空(カカロット)】
【チチ】
■エイジ738年生まれ
【餃子】
■エイジ740年生まれ
【ウーロン】
【プーアル】
【スノ】
■エイジ753年生まれ
【ピッコロ(2代目)】
■エイジ757年生まれ
【孫悟飯(子供)】
【ビーデル】
■エイジ766年生まれ
【トランクス】
■エイジ767年生まれ
【孫悟天】
■紀元前生まれ
【ミスターポポ】
■紀元前237年ごろ生まれ
【ウミガメ】
■紀元前50年ごろ生まれ
【カリン様】
【ミイラくん】
■エイジ176年生まれ
【ドラキュラマン】
■エイジ240年頃生まれ
【占いババ】
■エイジ250年頃生まれ
【神様】
■エイジ430年生まれ
【亀仙人】
■エイジ432年生まれ
【鶴仙人】
■エイジ459年生まれ
【桃白白】
■エイジ460年頃生まれ
【ピッコロ大魔王】
■エイジ658年生まれ
【孫悟飯(じいちゃん)】
■エイジ710年生まれ
【チャパ王】
■エイジ715年生まれ
【ピラフ】
【ムラサキ曹長】
■エイジ717年生まれ
【ギラン】
■エイジ719年生まれ
【男狼】
■エイジ721年生まれ
【ナム】
■エイジ722年生まれ
【ブルー将軍】
■エイジ726年生まれ
【ランファン】
■エイジ730年?生まれ
【マイ】
■エイジ732年生まれ
【ベジータ】
【ランチ】
■エイジ733年生まれ
【ブルマ】
【ヤムチャ】
【天津飯】
■エイジ735年生まれ
【ヤジロベー】
■エイジ736年生まれ
【クリリン】
【ミスターサタン】
■エイジ737年生まれ
【孫悟空(カカロット)】
【チチ】
■エイジ738年生まれ
【餃子】
■エイジ740年生まれ
【ウーロン】
【プーアル】
【スノ】
■エイジ753年生まれ
【ピッコロ(2代目)】
■エイジ757年生まれ
【孫悟飯(子供)】
【ビーデル】
■エイジ766年生まれ
【トランクス】
■エイジ767年生まれ
【孫悟天】
ドラゴンボール
キャラクター紹介【非公式】
- 孫悟空
(カカロット) - バーダック
- トーマ
- セリパ
- トテッポ
- パンブーキン
- ギネ
- ラディッツ
- ヤムチャ
- ウーロン
- プーアル
- ピラフ
- シュウ(ソバ)
- マイ
- 孫悟飯
(子供) - 亀仙人
- 孫悟飯
(じいちゃん) - 孫悟天
- 牛魔王
- チチ
- ビーデル
- ミスターサタン
- フリーザ
- コルド大王
- キュイ
- ドドリア
- ザーボン
- ギニュー
- ピッコロ
(2代目) - ピッコロ
大魔王 - 神様
- ミスターポポ
- デンデ
- ネイル
- ボラ
- ウパ
- カリン様
- ランチ
- ナム
- ギラン
- ランファン
- バクテリアン
- クリリン
- ヤジロベー
- 天津飯
- 餃子
- 鶴仙人
- 桃白白
- ブルー将軍
- ドクター・ゲロ
(人造人間20号) - 人造人間16号
- 人造人間17号
- 人造人間18号
- セル
- セルジュニア
- 武泰斗
- ベジータ
- ブルマ
- トランクス(未来)
- トランクス
- ナッパ
- 界王
- 界王神
- ダーブラ
- バビディ
- ブウ(純心)
- ブウ(悪)
- ブウ(基本形)
- 占いババ
- ナメック星人
最長老 - 公式
サイト
上へもどる
エピローグ ⇔ 少年期A
フリー・アルヴァロス/ヴィーナス&ブレイブス キャラクター紹介
ウォルラス・ファリオン/ヴィーナス&ブレイブス キャラクター紹介