このサイトは「ドラゴンボール」の年表・キャラクター・戦闘力などを【公式&非公式】を踏まえて個人的に集めたものです。
ドラゴンボール
キャラクター紹介【非公式】
- 孫悟空
(カカロット) - バーダック
- トーマ
- セリパ
- トテッポ
- パンブーキン
- ギネ
- ラディッツ
- ヤムチャ
- ウーロン
- プーアル
- ピラフ
- シュウ(ソバ)
- マイ
- 孫悟飯
(子供) - 亀仙人
- 孫悟飯
(じいちゃん) - 孫悟天
- 牛魔王
- チチ
- ビーデル
- ミスターサタン
- フリーザ
- コルド大王
- キュイ
- ドドリア
- ザーボン
- ギニュー
- ピッコロ
(2代目) - ピッコロ
大魔王 - 神様
- ミスターポポ
- デンデ
- ネイル
- ボラ
- ウパ
- カリン様
- ランチ
- ナム
- ギラン
- ランファン
- バクテリアン
- クリリン
- ヤジロベー
- 天津飯
- 餃子
- 鶴仙人
- 桃白白
- ブルー将軍
- ドクター・ゲロ
(人造人間20号) - 人造人間16号
- 人造人間17号
- 人造人間18号
- セル
- セルジュニア
- 武泰斗
- ベジータ
- ブルマ
- トランクス(未来)
- トランクス
- ナッパ
- 界王
- 界王神
- ダーブラ
- バビディ
- ブウ(純心)
- ブウ(悪)
- ブウ(基本形)
- 占いババ
- ナメック星人
最長老 - 公式
サイト
上へもどる
少年期@ ⇔ 少年期B
【ドラゴンボール】年表
==少年期A==
※エイジはドラゴンボール内の正式な暦です。
○エイジ750年 データ(公式&推定)○
※公式は赤文字
■エイジ750年
じいちゃんの形見であるドラゴンボール探しの旅に出た悟空。
早速【六星球】を見つけるが、同じくドラゴンボールを探していたレッドリボン軍と接触。シルバー大佐を倒す。
悟空の乗った飛行機が不時着し、ジングル村の少女スノに救われる。
悟空、レッドリボン軍・ホワイト将軍の支配下にあった
ジングル村を解放するためマッスルタワーに攻撃を仕掛ける。
悟空や人造人間8号(ハッチャン)の活躍により
ホワイト将軍やムラサキ曹長を倒しマッスルタワー壊滅。
ハッチャンが隠し持っていた【二星球】を手に入れる。
ドラゴンレーダーが故障したため、ブルマの住む西の都へ。
悟空・ブルマ・クリリンの3人は海底洞窟内にあるドラゴンボール探索へ。
同じくドラゴンボールを狙うレッドリボン軍:ブルー将軍と接触も【三星球】を見つける事に成功。
カメハウスにてブルー将軍にドラゴンボールをすべて奪われ、悟空がそれを追う。
ペンギン村で悟空とブルー将軍が闘う。
ブルー将軍、則巻アラレに「激しく遊ばれ」エジプト?らしき場所まで吹っ飛ばされる。
この時、ドラゴンボール奪還に成功するもレーダーを奪われるが、ターボくんにレーダーを作って貰い事なきを得る。
聖地カリンにたどり着いた悟空。
レッドリボン軍:イエロー大佐に息子ウパを人質に取られ
手が出せないボラに変わりイエロー大佐を倒す。
ボラが持っていた【四星球】を手に入れる。
その後、レッドリボン軍の依頼を受けた桃白白が聖地カリンに現れ、
ボラが桃白白に殺され、悟空も桃白白に敗れる。
殺されたボラをドラゴンボールで生き返らせるとウパと約束。
悟空がカリン塔に登り、カリン様の下で修行。
悟空、桃白白を倒し、
そのままレッドリボン軍本部に攻め込み壊滅させる。
※レッド総帥の真意を知ったブラック補佐がレッド総帥を殺害。
自ら総帥を名乗るも快進撃を続ける孫悟空に敗れる。
【五星球】【七星球】を手に入れる。
○エイジ750年 データ(公式&推定)○
※公式は赤文字
最後の一つがレーダーに映らないため、占いババの元へ。
だが、占ってもらうには1000万ゼニー支払うか、5人の戦士を倒すしかないことを知り、戦う事に。
クリリンvsドラキュラマン。ドラキュラマン完勝。
ウパ・プーアルvsドラキュラマン。ウパ・プーアル完勝。
ヤムチャvs透明人間のスケさん。
クリリンの策がはまり、ヤムチャ勝利。
【悪魔の便所】移動後、
ヤムチャvsミイラくん。ミイラくんの圧勝。
悟空vsミイラくん。悟空の圧勝。
悟空vsアックマン。悟空の完勝。
【外の競技場】移動後、
悟空vs仮面の男(孫悟飯じいちゃん)。激戦の末、悟空の勝利。
悟空が今は亡き、孫悟飯じいちゃんと再会。
悟空、嬉しさの余り孫悟飯じいちゃんに抱きつき、泣き出す。
ピラフ一味と二度目の戦い。悟空の圧勝。【一星球】を手に入れる。
悟空、ウパと共に聖地カリンに移動。
神龍を呼び出し、ウパの父・ボラを生き返らせる。
悟空、修行の旅へ。
(ヤムチャ、亀仙人の弟子入りが決定。)
○エイジ750年 データ(公式&推定)○
※公式は赤文字
○エイジ750年 データ(公式&推定)○
※公式は赤文字
名前 | 年齢 | 戦闘力 |
孫悟空 (カカロット) |
13歳 | 100 |
亀仙人 (武天老師) |
320歳 | 120 |
クリリン | 14歳 | 70 |
ヤムチャ | 17歳 | 10 |
■エイジ750年
じいちゃんの形見であるドラゴンボール探しの旅に出た悟空。
早速【六星球】を見つけるが、同じくドラゴンボールを探していたレッドリボン軍と接触。シルバー大佐を倒す。
悟空の乗った飛行機が不時着し、ジングル村の少女スノに救われる。
悟空、レッドリボン軍・ホワイト将軍の支配下にあった
ジングル村を解放するためマッスルタワーに攻撃を仕掛ける。
悟空や人造人間8号(ハッチャン)の活躍により
ホワイト将軍やムラサキ曹長を倒しマッスルタワー壊滅。
ハッチャンが隠し持っていた【二星球】を手に入れる。
ドラゴンレーダーが故障したため、ブルマの住む西の都へ。
悟空・ブルマ・クリリンの3人は海底洞窟内にあるドラゴンボール探索へ。
同じくドラゴンボールを狙うレッドリボン軍:ブルー将軍と接触も【三星球】を見つける事に成功。
カメハウスにてブルー将軍にドラゴンボールをすべて奪われ、悟空がそれを追う。
ペンギン村で悟空とブルー将軍が闘う。
ブルー将軍、則巻アラレに「激しく遊ばれ」エジプト?らしき場所まで吹っ飛ばされる。
この時、ドラゴンボール奪還に成功するもレーダーを奪われるが、ターボくんにレーダーを作って貰い事なきを得る。
聖地カリンにたどり着いた悟空。
レッドリボン軍:イエロー大佐に息子ウパを人質に取られ
手が出せないボラに変わりイエロー大佐を倒す。
ボラが持っていた【四星球】を手に入れる。
その後、レッドリボン軍の依頼を受けた桃白白が聖地カリンに現れ、
ボラが桃白白に殺され、悟空も桃白白に敗れる。
殺されたボラをドラゴンボールで生き返らせるとウパと約束。
悟空がカリン塔に登り、カリン様の下で修行。
悟空、桃白白を倒し、
そのままレッドリボン軍本部に攻め込み壊滅させる。
※レッド総帥の真意を知ったブラック補佐がレッド総帥を殺害。
自ら総帥を名乗るも快進撃を続ける孫悟空に敗れる。
【五星球】【七星球】を手に入れる。
○エイジ750年 データ(公式&推定)○
※公式は赤文字
名前 | 年齢 | 戦闘力 |
孫悟空 (カカロット) |
13歳 | 140 |
亀仙人 (武天老師) |
320歳 | 120 |
クリリン | 14歳 | 72 |
ヤムチャ | 17歳 | 12 |
カリン様 | 800歳 以上 |
190 |
ボラ | ?歳 | 70 |
ウパ | ?歳 | 1.5 |
桃白白 | 291歳 | 130 |
レッド総帥 | ?歳 | 5 |
ブラック補佐 | ?歳 | 5.96 |
ブルー将軍 | 28歳 | 90 |
ホワイト将軍 | ?歳 | 6.4 |
人造人間8号 (ハッチャン) |
?歳 | 200 |
ムラサキ曹長 | 35歳 | 8 |
シルバー大佐 | ?歳 | 10 |
イエロー大佐 | ?歳 | 6 |
最後の一つがレーダーに映らないため、占いババの元へ。
だが、占ってもらうには1000万ゼニー支払うか、5人の戦士を倒すしかないことを知り、戦う事に。
クリリンvsドラキュラマン。ドラキュラマン完勝。
ウパ・プーアルvsドラキュラマン。ウパ・プーアル完勝。
ヤムチャvs透明人間のスケさん。
クリリンの策がはまり、ヤムチャ勝利。
【悪魔の便所】移動後、
ヤムチャvsミイラくん。ミイラくんの圧勝。
悟空vsミイラくん。悟空の圧勝。
悟空vsアックマン。悟空の完勝。
【外の競技場】移動後、
悟空vs仮面の男(孫悟飯じいちゃん)。激戦の末、悟空の勝利。
悟空が今は亡き、孫悟飯じいちゃんと再会。
悟空、嬉しさの余り孫悟飯じいちゃんに抱きつき、泣き出す。
ピラフ一味と二度目の戦い。悟空の圧勝。【一星球】を手に入れる。
悟空、ウパと共に聖地カリンに移動。
神龍を呼び出し、ウパの父・ボラを生き返らせる。
悟空、修行の旅へ。
(ヤムチャ、亀仙人の弟子入りが決定。)
○エイジ750年 データ(公式&推定)○
※公式は赤文字
名前 | 年齢 | 戦闘力 |
孫悟空 (カカロット) |
13歳 | 140 |
亀仙人 (武天老師) |
320歳 | 120 |
孫悟飯 | ?歳 | 130 |
クリリン | 14歳 | 72 |
ヤムチャ | 17歳 | 12 |
ドラキュラマン | 574歳 | 6 |
スケさん | ?歳 | 6 |
ミイラくん | 800歳 | 110 |
アックマン | ?歳 | 115 |
上へもどる
少年期@ ⇔ 少年期B
ドラゴンボール 年表【非公式】==目次==
■==エピローグ==
約7500万年前〜エイジ738年
■==少年期@==
エイジ749年〜エイジ750年
孫悟空とブルマの出会い〜第21回天下一武道会まで
■==少年期A==
エイジ750年
レッドリボンとの戦い〜ピラフ一味との戦いAまで
■==少年期B==
エイジ753年
第22回天下一武道会〜ピッコロ大魔王との戦いまで
■==第23回天下一武道会==
エイジ756年
■==サイヤ人襲来==
エイジ761年〜エイジ762年
■==フリーザ編==
エイジ762年
■==未来から来た少年編==
エイジ764年〜エイジ767年
■==魔人ブウ編==
エイジ770年〜エイジ784年
【ドラゴンボール】
==生まれ年一覧==
※エイジはドラゴンボール内の正式な暦です。
■紀元前生まれ
【ミスターポポ】
■紀元前237年ごろ生まれ
【ウミガメ】
■紀元前50年ごろ生まれ
【カリン様】
【ミイラくん】
■エイジ176年生まれ
【ドラキュラマン】
■エイジ240年頃生まれ
【占いババ】
■エイジ250年頃生まれ
【神様】
■エイジ430年生まれ
【亀仙人】
■エイジ432年生まれ
【鶴仙人】
■エイジ459年生まれ
【桃白白】
■エイジ460年頃生まれ
【ピッコロ大魔王】
■エイジ658年生まれ
【孫悟飯(じいちゃん)】
■エイジ710年生まれ
【チャパ王】
■エイジ715年生まれ
【ピラフ】
【ムラサキ曹長】
■エイジ717年生まれ
【ギラン】
■エイジ719年生まれ
【男狼】
■エイジ721年生まれ
【ナム】
■エイジ722年生まれ
【ブルー将軍】
■エイジ726年生まれ
【ランファン】
■エイジ730年?生まれ
【マイ】
■エイジ732年生まれ
【ベジータ】
【ランチ】
■エイジ733年生まれ
【ブルマ】
【ヤムチャ】
【天津飯】
■エイジ735年生まれ
【ヤジロベー】
■エイジ736年生まれ
【クリリン】
【ミスターサタン】
■エイジ737年生まれ
【孫悟空(カカロット)】
【チチ】
■エイジ738年生まれ
【餃子】
■エイジ740年生まれ
【ウーロン】
【プーアル】
【スノ】
■エイジ753年生まれ
【ピッコロ(2代目)】
■エイジ757年生まれ
【孫悟飯(子供)】
【ビーデル】
■エイジ766年生まれ
【トランクス】
■エイジ767年生まれ
【孫悟天】
■紀元前生まれ
【ミスターポポ】
■紀元前237年ごろ生まれ
【ウミガメ】
■紀元前50年ごろ生まれ
【カリン様】
【ミイラくん】
■エイジ176年生まれ
【ドラキュラマン】
■エイジ240年頃生まれ
【占いババ】
■エイジ250年頃生まれ
【神様】
■エイジ430年生まれ
【亀仙人】
■エイジ432年生まれ
【鶴仙人】
■エイジ459年生まれ
【桃白白】
■エイジ460年頃生まれ
【ピッコロ大魔王】
■エイジ658年生まれ
【孫悟飯(じいちゃん)】
■エイジ710年生まれ
【チャパ王】
■エイジ715年生まれ
【ピラフ】
【ムラサキ曹長】
■エイジ717年生まれ
【ギラン】
■エイジ719年生まれ
【男狼】
■エイジ721年生まれ
【ナム】
■エイジ722年生まれ
【ブルー将軍】
■エイジ726年生まれ
【ランファン】
■エイジ730年?生まれ
【マイ】
■エイジ732年生まれ
【ベジータ】
【ランチ】
■エイジ733年生まれ
【ブルマ】
【ヤムチャ】
【天津飯】
■エイジ735年生まれ
【ヤジロベー】
■エイジ736年生まれ
【クリリン】
【ミスターサタン】
■エイジ737年生まれ
【孫悟空(カカロット)】
【チチ】
■エイジ738年生まれ
【餃子】
■エイジ740年生まれ
【ウーロン】
【プーアル】
【スノ】
■エイジ753年生まれ
【ピッコロ(2代目)】
■エイジ757年生まれ
【孫悟飯(子供)】
【ビーデル】
■エイジ766年生まれ
【トランクス】
■エイジ767年生まれ
【孫悟天】
ドラゴンボール
キャラクター紹介【非公式】
- 孫悟空
(カカロット) - バーダック
- トーマ
- セリパ
- トテッポ
- パンブーキン
- ギネ
- ラディッツ
- ヤムチャ
- ウーロン
- プーアル
- ピラフ
- シュウ(ソバ)
- マイ
- 孫悟飯
(子供) - 亀仙人
- 孫悟飯
(じいちゃん) - 孫悟天
- 牛魔王
- チチ
- ビーデル
- ミスターサタン
- フリーザ
- コルド大王
- キュイ
- ドドリア
- ザーボン
- ギニュー
- ピッコロ
(2代目) - ピッコロ
大魔王 - 神様
- ミスターポポ
- デンデ
- ネイル
- ボラ
- ウパ
- カリン様
- ランチ
- ナム
- ギラン
- ランファン
- バクテリアン
- クリリン
- ヤジロベー
- 天津飯
- 餃子
- 鶴仙人
- 桃白白
- ブルー将軍
- ドクター・ゲロ
(人造人間20号) - 人造人間16号
- 人造人間17号
- 人造人間18号
- セル
- セルジュニア
- 武泰斗
- ベジータ
- ブルマ
- トランクス(未来)
- トランクス
- ナッパ
- 界王
- 界王神
- ダーブラ
- バビディ
- ブウ(純心)
- ブウ(悪)
- ブウ(基本形)
- 占いババ
- ナメック星人
最長老 - 公式
サイト
上へもどる
少年期@ ⇔ 少年期B
フリー・アルヴァロス/ヴィーナス&ブレイブス キャラクター紹介
ウォルラス・ファリオン/ヴィーナス&ブレイブス キャラクター紹介